グルテンフリー

グルテンフリー☆私の好きな米粉パンケーキ

小麦・砂糖・ベーキングパウダー不使用、材料4つでふんわり仕上がる、グルテンフリーの米粉パンケーキです♬
完熟バナナと卵はハンドブレンダーでしっかり撹拌することで、ふわっと軽い食感になります。低フォドマップ対応で、朝食にもおやつにもやさしく寄り添う一品です。

※本記事は、2017年にクックパッドで公開されたレシピをもとに執筆しています。

レシピのきっかけ

イタリアの低フォドマップ実践者・Elenaさんのパンケーキを参考に、乳幼児でも安心して食べられるやさしい素材でアレンジしました。
シンプルな材料で手軽に作れるのに、ふわっと美味しく仕上がるので、わが家の定番になっています♬

材料

 2人分

・バナナ(完熟)1本
・たまご2個
・米粉(ノングルテン用)60g
・アーモンドミルク/ライスミルク等お好きなミルクで!50g

お好みでトッピング
・お好きな果物、メープルシロップなど適量

作り方の手順

1.今回使った材料です。アーモンドミルクは、砂糖不使用のものを使っています。

2.ボウルに卵、一口大のバナナを入れ、バーミックスで撹拌する。

3.BPを入れない分、フワフワに泡立てておくのがコツです!

4.ふるった米粉を加え、ゴムベラで混ぜる。

5.アーモンドミルクを加え、よく混ぜる。

6.薄く油(分量外)をひいたフライパンで両面焼いたら完成です!

TOPの写真は、いちご、バナナ、キウイ、ブルーベリーに溶けない粉糖をトッピングしています。

お好みでメープルシロップ、フルーツソースなどをかけても美味しいですよ♪

美味しく作るためのコツとポイント

・ベーキングパウダーを使わない分、卵はしっかり泡立ててふわっと仕上げるのがポイントです。
・米粉はふるってから加えると、なめらかな生地になります。
・ミルクはアーモンドミルクやライスミルクなどお好みの植物性ミルクでOK。無糖タイプがおすすめです。
・トッピングはフルーツやメープルシロップなど、お好みでどうぞ♪

まとめ

グルテンフリーでも、ふわふわでやさしい甘さのパンケーキが楽しめます♬
材料が少ないので、思い立ったときにすぐ作れるのもうれしいポイント。
毎日の朝ごはんやおやつに、からだにやさしいひと皿をぜひどうぞ♩