スペルト小麦

スペルト小麦のトマトフランス生地♡

スペルト小麦×トマトの旨みたっぷり、イタリアンにぴったりのフランスパン風生地です♪
こねずに混ぜるだけでOK、冷蔵庫で1週間保存できるから、思い立った時にすぐ焼けるのがうれしいポイントです。
クラストはカリッと香ばしく、クラムは気泡がポコポコ入ってしっとりもちもち。
お食事パンやカンパーニュ、アレンジにもおすすめの生地です。

※本記事は、2016年にクックパッドで公開されたレシピをもとに執筆しています。

レシピのきっかけ

トマト缶を使って、ヘルシーで風味豊かなイタリアンブレッドを作りたいと思ったのが、このレシピのはじまりです。老麺(発酵生地)を加えることで、焼き上がりはクラストがカリッと、気泡がしっかり入った軽い食感に。おなかにやさしい低フォドマップ食材を中心に使いながら、しっかりと味わい深く仕上げています。
少量から作れるので、まずは気軽に試してみてくださいね。

材料

  1. スペルト小麦220g
  2. タピオカ粉30g
  3. ●スペルト小麦の老麺フランス生地 75g
  4. ●ドライイースト2.5g
  5. ●しお2.5g
  6. ●乾燥パセリ/オレガノ0.5~1g
  7. ●トマト水煮缶(カット済み)200g
  8. ●ぬるま湯80~100g※手順2を参照

作り方の手順

1.今回は、カット済みトマト水煮缶を使いました。ホールトマト缶の場合は、カットしてからお使い下さい。

2.※水分量は、多くなるほどウェットで扱いにくい生地になりますが、気泡が大きくなる利点があります。お好みで調節下さい。

3.大きめのタッパorコンテナに、●材料を入れて混ぜる。(今回はパセリ0.5gを使用☆写真はぬるま湯を入れる前のものです)

4.スペルト小麦粉、タピオカ粉を加える。

5.ゴムベラでひとまとめになるように混ぜる。

6.ある程度混ざったら、食品用の手袋などでダマがないようしっかり混ぜる。タピオカ粉がだまにならないよう注意して下さいね☆

7.全体が混ざったら、生地が乾かないようにラップをして、オーブン発酵40℃45分or室温で2時間置く。

8.写真は2時間経過後のもの。気泡がたくさん出て倍にふくらんでいたら完成です。乾燥防止のためラップをして冷蔵庫で保存します。

9.横から見るとこんな感じです。冷蔵庫8時間~1晩で寝かせてから使って下さいね。ガス抜き不要です。

生地の使い方

1.冷蔵庫から取り出した生地を室温で20分ほど置く。好きな分量に切り分けて丸める。
ベンチタイム10分。

2.お好みで成形し、オーブン発酵40℃で20分or、室温で90分発酵させる。(冬場は90分~120分で調節してくださいね)

3.230℃に予熱したオーブンで20~30分焼く。(大きさに合わせて焼き時間は調節してくださいね)

アレンジ参考例

TOPのカンパーニュの説明です。ぬるま湯100gで作っています。

ウェットで扱いにくいので、打ち粉はたっぷり、生地を裏返すときには、表面を傷めないようスケッパーを活用して下さいね。

室温に20分ほど置いた生地を250gにカット。10分間ベンチタイムを取りました。

打ち粉をたっぷりした台の上で、生地を長方形にやさしく伸ばし、縦に3つ折り、横に2つ折りにして、閉じ目はしっかり閉じます。

茶こしなどでコルプにたっぷり打ち粉を振って、閉じ目を上にして生地を置き、ラップをかぶせて40℃20分で二次発酵。

オーブンシートの上に、生地を出します。下天板をいれたままでオーブンを260℃に予熱。やかんにお湯を沸かします。

お好みでクープを入れます。オーブンへ入れる直前に、生地に霧吹きで水分をたっぷりかけます。

ここからの作業は手早く☆
オーブンの予熱が完了したら、上天板に工程18の生地をそっと入れ、扉を閉めます。

沸騰したお湯を下天板にジャーっと流し入れます。天板から溢れない程度の量を注いでくださいね。

素早く扉を閉めて、オーブンの温度を230℃に下げます。

230℃25分で焼成しました。オーブンから出した時、パチパチと音が聞こえたら大成功です!

カットするとこんな感じです♬クラストはカリっと、クラム気泡がポコポコ♡しっとり美味しいです♡

老麺は、こちらのレシピを参照願います<(_ _)>
▶︎スペルト小麦の老麺フランス生地♬

美味しく作るためのコツとポイント

水分が多めだと生地は柔らかくなりますが、その分しっとり感と気泡がしっかり出やすくなります。

タピオカ粉を加えるともっちり感アップ。なければスペルト小麦だけでもOKです。

ウェットな生地は打ち粉をしっかり使って扱いやすく。成形時はスケッパーでやさしく扱いましょう。

生地は冷蔵庫で最大1週間保存できます。乾燥防止のため、1日1回ほど軽く丸め直すと長持ちします。

まとめ

トマトの酸味と香りがほんのり効いた、スペルト小麦のフランス風パン生地です。
こねずに作れて冷蔵ストックもOKだから、日々のパン作りがぐっと気軽になります。
スープやパスタに添えて、焼きたての香ばしさを楽しんだり、チーズやオリーブと合わせても◎ 自然な素材で、体にやさしいパンをぜひお楽しみください♩